
市場に出回っている一般的なガラスフィルムの厚みは0.33mmです。程良い厚みと強度とコストパフォーマンスのバランスがとれた厚みになります。貼る事で発生する段差(厚み)最小限に抑えた極薄0.21mmと落とした際にも早々割れることが少ない極厚0.55mmをご用意し、ニーズにあった厚みをご提供いたします。
- 0.21mm
- 素のiPhoneの感触を大事にしたいならコレ!
貼っていることがわかりくいのが特徴です。柔軟性もあるので貼り易さでもオススメ。
- 0.33mm
- 市場で一番多い0.33mmは性能と価格のバランスがとれているので迷った場合はコレ!
またブルーライトカットなど種類が多いのも特徴です。
- 0.55mm
- 本体だけでなく、ガラスその物を長く頑丈に使うならこコレ!
厚みがありますが側面は大きなラウンドエッジ加工により肌触りが良いのも特徴です。


ディーフのガラスフィルムは透明(クリア)だけでなく、用途に合わせた4種類をご用意しました。
- スタンダードな透過率に優れるクリアな透明タイプは、元々の液晶画面のイメージをそのままに表現します。
- 目に有害のブルーライトを抑えることが出来る目に優しいブルーライトカットタイプです。従来と違いガラスはほぼ無色に近いため、色味の変化はわずかでご利用いただけます。
- 指すべりが良く、光沢感の無いマット/指紋防止タイプです。操作が多いゲームや光沢感や指紋が気になる方に向いています。
- 一版的なフィルムでしか無かった横から等ののぞき見を防止タイプをガラスフィルムで実現しました。本商品は現在特許出願中のディーフオリジナルアイデアが盛り込まれたモデルになります。


Deff(ディーフ)のこだわりの品質は、ガラスその物の素材にもあります。日本の旭硝子社製を採用し、0.21mmと0.55mmにはDragotrail™(ドラゴントレイル)の名で知られる一般的なガラスよりも耐久性の優れるガラスを積極的に採用し、その中でも最上位のDragotrail™ Xをいち早くガラスフィルム用としてご提供いたします。
- 本商品は、日本の旭硝子社の高い技術力が可能とした新世代のガラスです。
従来のガラスやプラスチックと比べ、強度、対傷性、質感のすべてにおいて優れた性質を持ち、新世代のモバイル機器に最適で革新的なガラスとなっています。
Dragontrail™ Xは、ソーダライムガラスと比較し約8倍、従来のDragontrail™ と比較しても約30%上回る世界最高レベルの強度を持つガラスです。※0.21mm/0.55mmモデルに採用
- 液晶画面を衝撃に強く透過率の高い旭硝子社製ガラスのスクリーンプロテクターが守ります。
端面にはラウンドエッジ加工を施した高級感ある仕上げ。 また、指紋や汚れがつきにくく、サッと拭き取れる特殊表面処理が特徴です。
粘着層も気泡が残りにくく、万が一保護ガラスプレートが割れてしまった際の飛散防止シリコン粘着シートを採用しています。
- iPhone6シリーズは画面の淵が曲面になっているため、これまで多くの保護ガラスに見られたスピーカーホール部やホームボタン部のカットラインも不自然になりましたが、本製品は特殊な粘着層を採用し、浮きやすい端面の見栄えをカバーするカラーフレーム印刷を行うことで、端(※1)までの保護を実現しました。
※1 端面まで100%完全にカバーできているわけではありません


厚み・種類・クオリティを兼ね備えたラインナップを実現。ご用途にあったモデルをお選びください。
厚み | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
種類 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
iPhone6 / iPhone6s |
||||||
iPhone6 plus / iPhone6 plus s |