
Xperia™ Z4用アルミバンパー「HYBRID」
工業製品で使われる信頼性の高いA6063アルミニウムと、新世代素材の代表格であるカーボンファイバー(炭素繊維)、それぞれが強く主張する素材感。その2つの素材を組合せたバンパーは個性的でありながら機能的。そして素材の美しさを存分に堪能できる新しいバンパーです。
Xperia™ Z4のシンプルなボディを囲う滑らかな三次元曲線で構成したデザインは、持ちやすさはもちろん、外的な衝撃からXperia™ Z4を守り、万が一の際のダメージを最小限度に抑えます(※)。
新方式の「Quick Lockシステム」により、バンパーの装着に工具を必要としません。最終の固定には腕時計のリュウズをモチーフとした大きなネジを手で締め込むことで、安全・確実にバンパーを固定します。
※衝撃の程度により、本体を保護できない場合もあります






- Deff(ディーフ)の名の由来は「Design evolution for the future.」
「独創性の高いアイデア」と「進化するデザイン」で、時代にあったライフスタイル提案とその未来を創造したいという思いが込められています。
ユーザーに本当に役立つ製品を提供する「メーカー」が本来持つべき姿勢を第一に考え、模造品ではないオリジナルにこだわったユーザーの皆様の生活を豊かにしていく「モノづくり」を実現します。時代や環境によって変化する「使いやすさ」や「最適な素材」を考えた設計に機能美を加え語らずとも製品がユーザーに支持され、国内メーカーとして、日本人による世界に通用するブランドを目指しています。

1978年、京都生まれ。2003年よりプロダクト/グラフィックデザインを中心に活動を始める。 2004年から2009年までの間に、14製品でグッドデザイン賞を受賞。
2006, 2014, 2015年ドイツiFデザイン賞受賞。2012, 2015年ドイツred dotデザイン賞受賞。
現在は、ディーフ株式会社 創業メンバー、取締役兼プロダクトデザイナーとしてDeff(ディーフ)プロダクトのデザインを一手に担う。


- Xperia™ Z4のボディカラーに合わせやすいブラックとシルバーのカラー
- アルミニウム素材には、A6063を採用。加工性と強度、軽量さに優れた材料です。これを高精度なCNC切削加工にて、ひとつひとつ削り出しています。ボタンや固定ネジなどの部品も同じ素材から削り出されたもの。機械だけではなく人の手も加わるなど、多くの工程を加えて仕上げました。
超微細サンドブラストにより仕上げられた下地に、美しくアルマイトカラーリングされたアルミニウムは、Xperia™ Z4のボディカラーに合わせやすいシンプルなブラックとシルバーのカラー。それにブラックの織目が美しいカーボンファイバーのパーツの組合せは、これまでのアルミニウムバンパーにはない独特な印象です。

- 贅沢なカーボンファイバー製パーツ
- カーボンファイバーは、航空機やレーシングカーに用いられるドライカーボンを採用しています。積層時に使用する樹脂を加熱、加圧処理で極限まで減らし、強靱さと軽量化が施された究極の素材です。ジョイント部やストラップフックにもカーボンファイバー製のパーツが使われた贅沢な造りです。

- 「Quick Lockシステム」の解説動画です。
ネジの緩みが気になる方は、ハンカチをタオルなどを挟んでネジを回してください
素手で締めるよりも確実に強く締めることができます。

- トップとボトムパーツにはドライカーボンを採用
- ドライカーボンとは、プリプレグと呼ばれるカーボンファイバーに樹脂を含浸させた
シート状のものを金型に入れ、特殊な製法で無駄な樹脂を取り除くという手間の掛かる製法です。樹脂で固めただけのウエットカーボンよりも遙かに軽量で、機械的強度も十数倍になります。

製品仕様
製品名 |
CLEAVE Carbon & Aluminum Bumper “Hybrid” for Xperia Z4 |
ブランド |
Deff |
型番 |
DCB-XZ4A6CASV(シルバー)
DCB-XZ4A6CABK(ブラック) |
製品素材 |
アルミニウム(本体両側面、固定用ネジ)、カーボンファイバー(本体上下、ストラップピン)、シリコン(スペーサー) |
表面処理 |
アルミニウム部:アルマイト(陽極酸化皮膜)、カーボンファイバー部:(特殊コーティング) |
製品寸法 |
約W85.3×D158.5×H8.6 (mm) ※リュウズ含まず |
製品重量 |
約19g |
対応機種 |
ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社製スマートフォン Xperia™ Z4
(docomo SO-03G, au SOV31, SoftBank 402SO)
|
Quick Charge2.0対応ACアダプタ対応リスト
キャリア名 |
商品名 |
Chrono |
HYBRID |
docomo |
ACアダプタ05 急速充電 |
△※1 |
✕※2 |
au |
共通ACアダプタ05(0501PWA) |
◯ |
◯ |
Softbank |
スマートフォン用 Qualcomm Quick Charge2.0対応ACアダプタ |
◯ |
◯ |
Quick Charge2.0対応のACアダプタは従来品と比べ、ケーブルの先端部が厚いため、バンパーの開口部に入らない物が一部出ております。
docomo製「ACアダプタ05」はmicroUSBケーブル先端部の形状が大きいため、
バンパーを装着したままでのご利用は出来ませんので、ご注意ください。docomo提供のmicroUSBケーブルは問題なくご利用いただけます。docomoユーザーの皆様には申し訳ございませんが、ACアダプタのご利用の際には本内容をご留意ください。
※1:少々窮屈になりますが、差し込めることを確認しています。別のACアダプタまたはケーブルのご利用を推奨いたします。
※2:物理的に差し込むことが不可能です。別のACアダプタをご利用ください。
尚、auやSoftbank製のQuick Charge2.0対応ACアダプタは問題なくご利用いただけます。docomo販売のZ4でauもしくはSoftbank製のACアダプタを問題なくご利用いただけることを確認いたしております(弊社確認)。
また弊社製のmicro USBケーブルは全て対応となっております。
・TRAVEL BIZ スマートフォン対応Micro USB急速充電&データ転送巻き取り式USBケーブル (DCA-RA060)
・Micro USB Super Tangle-free flat design cable with LED light(DCA-HA1L)
・Cobra USB Cable with Carbon Fiber micro USB Connector (CC002MC)
